恋の駆け引きが日本では王道の恋愛スタイルですが、外国人との恋愛ではなかなかそうはいきません。
「空気を読む」「察する」など日本独自の文化で育った人にとっては、何もかも違う諸外国出身の彼らとのギャップに驚くばかりだと思います。
外国人に片思いをしているけど、どうすれば両思いになれるのか悩んでいる。
国際恋愛をし始めてまだ日が浅いからどうやって外国人パートナーとの恋を進めて良いかわからない。
これまで国際恋愛の経験がない場合、素直な方が良いのか、ちょっとは高嶺の花のような振る舞いが良いのか悩んでしまうことがあると思います。


タイトルにもある通り、外国人との恋愛には素直さが1番だと思います。
では何故そのような結論に至るのか、恋愛の駆け引きをしない方がうまくいく理由を解説していきます!

Contents
片思いしているなら行動を起こすのが海外文化
もし自分に好きな人が居た場合、日本と海外文化ではこのような違いが現れます。
海外文化:
If I like someone, I should absolutely make a move and let them know. I must do it because if I don’t, someone else will.
(好きな人が居たら、行動を起こして想いを伝えなきゃ!じゃないと誰かに取られちゃうもの。)
日本文化:
好きな人が居たら、まずは様子を見てみるかも。連絡先は交換するかもしれないけどすぐに気持ちを伝えると引かれるかもしれないから慎重になっちゃう。
先に行動を起こすのが海外文化、頭でまず考えてシミュレーションをするのが日本文化と言えます。
恋する気持ちだけではなく、日常生活においてもこの考え方は繋がっています。
ビジネスシーンや夫婦関係、友人との間でも、自分の意見をしっかりと主張するのが海外文化です。
これは意見交換として互いの考えをストレートに伝えあうことが重要だとされているからです。
決してケンカをしたいわけではありません。
一方で日本は協調性を重んじる文化です。
意見の相違はあるにしろ、婉曲表現を用いて全てを丸く納めることが良しとされます。
行動を起こさず、自分が関わらず、ラッキーが降ってくれば良いなと望む人が多いのが特徴です。
なので、外国人は恋愛でも駆け引きなどせず、ストレートにアプローチするのが一般的です。

行動を起こすのが海外文化。恋愛の駆け引きで複雑化させるよりもストレートにアプローチすることに意義を見出す!
もし外国人との恋愛で駆け引きをしたら?
おそらく相手は戸惑ってしまうでしょう。
例えば、気になっている相手から「日曜日に一緒に映画に行かない?」とメッセージが来た場合。
「良いね、楽しみにしてるよ!」とすぐに返答すると相手も脈アリだと感じるでしょう。
しかしもったいぶって「日曜日はたぶん大丈夫だと思うよ!」と時間が経ってから返事をしたらどうなるか?
「あ〜、ごめん。君の予定が合わないのかと思って別の予定入れちゃった… 。」
なんて事になり兼ねません。
意図した駆け引きは通じず失敗に終わってしまうでしょう。
だからこそ国際恋愛なら、ありがとうもごめんねも、辛いも寂しいも、ストレートに伝えるべきなのです。
日本文化では甘えることがカッコ悪いとか、甘えることで重いと思われてしまうんじゃないかという概念がありますが、国際恋愛にその概念は必要ありません。
辛い時は辛いのだと、離れている時は寂しいのだと、素直さがより良い関係性を築くには大事なことなのです。
外国人相手に駆け引きをしても通じないことが多い。それよりも素直に想いを伝える方が効果的!
外国人との恋愛でしない方が良い行動
外国人との恋愛で駆け引き以外にもしない方が良い行動があります。
それは具体的にどのような行動なのか4つの項目で説明します。
相手を振り回すようなワガママ
よく、「日本人が思うワガママは外国人にとってはワガママではない”」と言われていますよね。
それは一理あります。
ただ甘えとワガママを履き違えてはいけません。
相手が困りそうなワガママを言ってみたり、自立性のない頼り方をしてしまうとかえって印象が悪くなってしまいます。
外国人だからと言って無礼にならず、相手の気持ちを考えた行動や振る舞いを心がけるのは大事です。
相手に恋人が居るのに強引なアプローチ
情熱的にアプローチする方が効果的などと聞くこともあると思いますが、情熱的なことと強引さは違います。
相手に恋人がいる場合、情熱的と勘違いした強引なアプローチはかえって逆効果。
気持ちを伝えることは悪いことではないですが、自分の立ち振舞は慎重に行う方がベターです。
強引さよりも、自分の素直な気持ちを100%伝えて相手の出方を伺ってみましょう。
プライドの高さを印象付ける言動
国際恋愛に限らず、プライド合戦は本当に意味がありません。
マウンティング(相手よりも自分のほうが優位に立ちたいという意識)されたら誰も良い気はしませんよね?
プライドが邪魔をして素直に褒めたり謝ることができないのも損。
プライド指数が高めの人は、今すぐそのプライドを捨てちゃいましょう!
しつこい連絡
こまめな連絡は相手を安心させたり、遠距離恋愛にもとても大事なことです。
ただ、情熱的が良いだろうと思い込んでしつこく連絡を取るのはナンセンスです。
しつこいと感じる干渉的な連絡は監視されているようで不快に感じるもの。
互いの生活スタイルに合わせて、適度なコミュニケーションが取れる連絡頻度にしておきましょう。
外国人との恋愛の駆け引きまとめ
日本の恋愛スタイルで言うところの「弱々しい女子」や「優しすぎる男性」を演じる必要はありません。
最初から猫を被ると後々苦しくなるのは自分です。


外国人との恋愛では、駆け引きをしても無駄な労力ということがあります。
素直に自分らしさを持って接することが大切です。
そして何事も行動を起こす、言葉にすることが大事!
言わなくても伝わるだろうなどと思っているとすれ違いが生じてしまいます。
「気になるあの人と両思いになりたい!」
「国際恋愛の良い進め方が知りたい!」
と思っている方、無駄な駆け引きをせずありのままで接することを心がけてください。
どんな姿もあなた自身なのだと相手に見てもらうことが大切です!
この記事があなたの恋愛の素敵なステップアップに繋がりますように!
